自然を見て、幸福感を感じよう
# はじめに
自然に囲まれてますか?
人間は自然を見る/囲まれる事で幸福感が向上します。
# データと所感
カンザス大の研究では、自然の中にいることで幸福度や創造性が飛躍的に向上した事が発表されています。また、自然の風景を見ているだけで、リラックスホルモンのセロトニンが発生する事も知られています。
# ワークのススメ
自然の中に移住することは難しいと思いますが、ちょっとした自然物を買ってきて、よーく見ることで幸福度を上げてみましょう〜
youtubeなどで、大自然の動画を見てみることでも構いません。それでも効果がある事が報告されています。
# ワークの効果
幸福感や想像性、リラックス効果が期待されます。ちなみに、「バカの壁」などで知られる養老孟司先生は、どうしたら頭が良くなるのかと問われると、「1日に10分でいいから、(人工物ではない)自然のものを見るといいですよ」と答えています。ハッピーになるだけでなく、頭も良くなってしまうようです。
# ワークのコツ
まずは、身の回りの自然を意識して見てみましょう。近くにフラワーショップなどがある方は、1本で良いので気に入った花を買ってきて、家で眺めてみては如何でしょう。
可能であれば、自然溢れる所に行って、自然に包まれる一日を送ってみるとベストだと思います。
0コメント